201000608 have の用法#7

spacertransparent2.png
spacertransparent2.png

新Jays時事英語研究.png

have の用法#7

2010-06-08

本日は would have O do および will have O do が表す特別な意味を扱います。will と would で若干ニュアンスの違いが生まれ、どちらも強勢は have に置かれます。それでは具体的に見てきましょう。

(1) would have O do:
・First I would have you know that I am not against homosexuals being who they are.
(まずお断りしておきたいのは、私は同性愛者に否定的ではないということです。)
My letter to John Dennis - Patriotic Resistance

【研究】1. 「是非~してもらう」あるいは「~させる」を意味しますが、元は文語表現です。また、文脈によってはやや横柄なニュアンスが出る可能性があるので、使用には注意が必要です。2. ここでも使役動詞 have は、状態動詞と共起しています。
2010-06-07 - 新Jay’s時事英語研究

(2) will have O do:
・I will have you show a performance of the new game console of Nintendo.
(任天堂の新しいゲーム機のパフォーマンスを是非、見せてもらいたいんだ。)
NeoShinka

【研究】助動詞の will を使用すると、口語的な文脈でも使用できます。

(3) will [would] not have O do:
・We would not have you feel powerless.
(私たちがいれば、無力だと感じることは決してありません。)
Angel’s Daily Message

・Also a good shop will not have you pay until the tattoo is finished.
(それに、良い店ならばタトゥーが終わるまで支払いを求めることはないよ。)
How Should I Tell If The Tattoo Shop And Artist Is Good Enough? - frfry

【研究】1. 否定文にすると、「~させておかない」あるいは「~することを許さない」という意味になります。2. 否定文でも will を使用する方が口語的なニュアンスが出ます。

次回は、have O doing の構文を扱います。