形容詞 enough の用法#4
2010-03-13
本日も、形容詞 enough の用法です。修飾する名詞に対して前置するか後置するかで enough の強調度合いが変わることがあります。これについて説明しましょう。
これは、以前触れた「必要以上」のニュアンスが出る後置修飾と連動するものです。下記の例を見てみましょう。
a. Are you sure you have enough space on your hard drive?
b. Are you sure you have space enough on your hard drive?
【解説】a. は「本当にハードドライブ上に十分なスペースがありますか」という意味になりますが、b. は「(もう一度確認しますが) 本当にハードドライブ上に十分なスペースがありますか」という意味になります。この件は Bolinger も似た例で説明しています。
本日で一旦、形容詞の用法は終了です。追加部分に関しては後日触れたいと思います。

20100312 形容詞 enough の用法#3
ホーム