20100131 entity の訳

spacertransparent2.png
spacertransparent2.png

新Jays時事英語研究.png

entity の訳

2010-01-31

この語を辞書で調べると「実体 (物)」や「存在 (物)」などの訳をよく見かけますが、産業翻訳ではよくそのまま「エンティティ」という訳を当てます。今回はこの語について検証しましょう。

これは「抽象的な存在」を表す場合と「具体的な存在」を表す場合がありますが、少なくとも産業翻訳の分野では後者を示す方が多いようです。しかし、それに合う日本語の適訳がない、これがそのまま片仮名で「エンティティ」を当てる理由の一つになっています。下記に英英辞書の定義を見てみましょう。

・a thing with distinct and independent existence. (Compact Oxford English Dictionary)

・(computing) An organized array or set of individual elements or parts. (Wiktionary)

・one of the key objects of interest to users of information within a given domain of "things" described by bibliographic data. In FRBR, entities are divided into three groups: (1) the products of intellectual or artistic endeavor (work, expression, manifestation, and item); (2) the individual(s) or corporate bodies responsible for creating intellectual or artistic content, for producing or disseminating the content in physical form, or for maintaining custody of the products; and (3) the subjects of intellectual or artistic expression (concept, object, event, place). Each type of entity has a defining set of attributes, for example, the attributes of a "work" include the title, form, date of work, intended audience, etc. The nature of the link between entities is their relationship; for example, an expression may be an "adaptation of" a pre-existing work. (ODLIS: Online Dictionary of Library and Information Science)

いろいろな辞書を見ていますが、やはりこの ODLIS が一番具体的に説明をしていますね。日本語訳として応用が利くのは、Wiktionary に記載されている elements です。これから entity は「(構成) 要素」「(構成) 部分」あるいは「コンポーネント」などと解釈でき、「要素」は訳語としてビジネス技術実用英語大辞典もサポートしています。

非常に曖昧になりやすい語なので、文脈上具体的に何を指しているか考えながら訳すようにしましょう。